アカクテハヤイフェラーリF1

「アカクテハヤイフェラーリF1」は、フェラーリに関する情報を
フェラーリ好きの一個人がまとめたサイトです。

トップ > ミニカー > ホットウィール[テスタロッサ]

フェラーリミニカーコレクション

■HotWheels テスタロッサ

テスタロッサ  (hotwheels 1/64)

実車は1985年のモデル。4942cc 水平対向12気筒。512BBの後継モデル。カムカバーが赤く塗装されていたことから。テスタ(頭)ロッサ(赤い)と呼ばれる。ピニンファリーナデザイン。57年の250TR(TestaRossa)が名前の由来。スパイダーモデル、ケーニッヒによるチューニングマシンやピニンファリーナのショーモデル「ミトス」のベース車輌になるなど非常に人気の高いモデル。

ホイールが年代を感じさせるミニカー。


テスタロッサ  (hotwheels 1/64)

ホイールが年代を感じさせるミニカー。


テスタロッサ  (hotwheels 1/64)

ブラック

ホイール:ゴールド

このミニカーのブログ記事


テスタロッサ  (hotwheels 1/64)

カリフォルニアカスタム

クロームピンク

このミニカーのブログ記事


テスタロッサ  (hotwheels 1/64)

カリフォルニアカスタム

オレンジ

このミニカーのブログ記事


 

■ミニカーメーカー別










SNS


 
ページのトップへ戻る