フェラーリミニカーコレクション
■HotWheels エンツォ

Enzo Ferrari(hotwheels 1/64)
通常パッケージで発売されたモデル。
5998ccV12 2シーターリアエンジン。288GTO→F40→F50→ENZOへと続くプレミアムモデル。フロントデザインが近代F1のハイマウントノーズを連想させる。トランスミッションは「F1マチック」のみでマニュアルは存在しない。デザインはピニンファリーナに在籍していた日本人、ケン奥山(奥山清行氏)によるもの。発表時には349台の生産予定だったが、後に増産され399台と言われている。

Enzo Ferrari(hotwheels 1/64)
日本語パッケージで発売されたカラーバリエーション。
その他の日本語ショートパッケージはこちら
このミニカーのパッケージはブログページで。

Enzo Ferrari(hotwheels 1/64)
「EXOTICS」なるシリーズで発売されたカラバリのエンツォ。

エンツォ・フェラーリ(hotwheels 1/64)
ホットウィールの「Tooned(トゥーンド)」シリーズの「エンツォ・フェラーリ」。
ブラックボディにゴールドライン。
このミニカーのパッケージ画像はこちら。

エンツォ・フェラーリ(hotwheels 1/64)
ホットウィールの「Tooned(トゥーンド)」シリーズの「エンツォ・フェラーリ」。
レッドボディラインなし。

エンツォ・フェラーリ(hotwheels 1/64)
ホットウィールの「Tooned(トゥーンド)」シリーズの「エンツォ・フェラーリ」。
レッドボディにシルバーのライン入りのバリエーションです。
このミニカーのブログ記事。

Enzo Ferrari(hotwheels 1/64)
フェラーリ60周年「フェラーリGTアソート」
No.9
フェラーリ60周年GTアソートのブログページ

Enzo Ferrari(hotwheels 1/64)
フェラーリ60周年「フェラーリGTアソート」
No.17
フェラーリ60周年GTアソートのブログページ

Enzo Ferrari(hotwheels 1/64)
フェラーリレーサーズ「フェラーリGTアソート2009」
No.4
このミニカーのブログページ

エンツォ(hotwheels 1/64)
スピードマシンシリーズ
青 #8
このミニカーのブログ記事

エンツォ(hotwheels 1/64)
スピードマシンシリーズ
赤 #8
このミニカーのブログ記事

エンツォ(hotwheels 1/64)
ホットウィールフェラーリ5パック(N0490)
このミニカーのブログページ

エンツォ(hotwheels 1/64)
ホットウィールフェラーリ5パック(BFB28)
マットブラック
このミニカーのブログページ

エンツォ(hotwheels 1/64)
NIGHTBURNEZ
赤

エンツォ(hotwheels 1/64)
NIGHTBURNEZ
青

エンツォ(hotwheels 1/64)
NIGHTBURNEZ
イエロー
このミニカーのブログページ

エンツォ(hotwheels 1/64)
SHOWROOM
イエローにブラックのストライプ
このミニカーのブログページ