フェラーリミニカーコレクション
■HotWheels 348

348tb (hotwheels 1/64)
実車は1989年のモデル。
3405ccV8 3.4リッターV8からネーミング。328シリーズの後継モデル。tbの「t」はトランスミッションが横置き(transverse)であることを意味する(初の横置きモデルでもないのだが・・・)。
「b」はベルリネッタ。「s」はスパイダー(タルガトップ)を意味する。
ピニンファリーナのデザインはテスタロッサを踏襲している。93年にはソフトトップ仕様のスパイダーを発表。これも北米市場を意識したもの。93年には348ワンメイクレース用のチャレンジモデルが市販された。

348tb (hotwheels 1/64)
グレー
このミニカーのブログ記事

348tb (hotwheels 1/64)
このミニカーのブログ記事

348tb (hotwheels 1/64)

348tb (hotwheels 1/64)
フェラーリレーサーズ「フェラーリGTアソート2008」
No.1
フェラーリGTアソートのブログページ

348tb (hotwheels 1/64)
フェラーリレーサーズ「フェラーリGTアソート2008」
No.16
フェラーリGTアソートのブログページ

348tb (hotwheels 1/64)
ホットウィールフェラーリ5パック(N0490)