フェラーリミニカーコレクション
■HotWheels シェルミュージアムモデル

333SP (HotWheels 1/43 Shellミュージアムモデル)
ホットウィールの廉価版。ホイールも通常の43とは違っているし、デカール類は無し。シールが付属していて自分で貼るタイプ。
シェルヒリックスのシールも付いているのだが、間違いで「F50」が入っていた。
購入のいきさつははブログでどうぞ。
間違ってダブって購入したからシール貼りました。
PMAのフェラーリ333SPのミニカー画像はこちら。

550Maranello (HotWheels 1/43 Shellミュージアムモデル)
赤の発色があまり良くない・・・。安いからしょうがないか・・・。
実車は5473ccV12フロントエンジン。365GTB/4以来のフロントエンジン2シーター。「Maranello」はフェラーリの本拠地の地名。
このミニカーのブログ記事

360Modena Challenge (HotWheels 1/43 Shellミュージアムモデル)
ゼッケンのシールが付属。それを貼ってチャレンジモデルにするタイプ。シェルのロゴのシールももちろんあります。チープなモデルだけど、ゼッケンやスポンサーロゴが入ると見栄えも違うよね。
このミニカーのブログ記事 その1
このミニカーのブログ記事 その2

360Spider (HotWheels 1/43 Shellミュージアムモデル)
スパイダーモデルの廉価版。室内をじっくり見られるオープンモデルをあえて選択した理由は何故だろう?360Modena Challengeがあるんだから別のモデルにすればいいのに・・・。既存の金型の関係かな?フロントガラスの窓枠が塗られていないのはいかがなものか?自分で塗装しろってコト?
このミニカーのブログ記事